カテゴリー別アーカイブ: ニュース&最新情報

2024

09.16

このたび、まかせてグループとしては岐阜県初の店舗である、「まかせて多治見」をオープンする運びとなりましたので、ここにお知らせいたします。

配布エリアは、多治見市、可児市、土岐市、瑞浪市などです。チラシ配布員さんをこれから一斉に募集しますので、ご興味のある方はお問合せください。

また、ポスティングのご要望のある企業、商店、団体の皆さま、お気軽にお問合せください。お客様のご要望にあうポスティングをご提案させてもらいます。ホームページには随時、配布可能エリア、配布可能数などの部数表、料金表などをアップしていきます。

「まかせて多治見」 10月3日(月)グランドオープン。

事務所 岐阜県多治見市太平町6-60-1(〒507-0041)

    電話 0572-56-0986

    FAX 0572-56-1986

    (9月21日以降開通いたします)

2024

07.01

先日、突然当社の看板を見た地元AMラジオのSBCラジオの女性レポーターさんから電話が入りました。看板についてインタビューに答えてほしい。いつだったら社長さん、いらっしゃいますか?

明るい声で要件を的確に話します。(流石、ラジオ)有無を言わさない既成事実化の文脈。

私が良く聴く機会のある番組のレポータ~さんでした。そして、約束の日時にぴったりと来社され、いきなり録音装置にグサッとマイクのコードを突き刺し、そのままマイクが私の口の前に伸びてきました。(流石、ラジオ)

もう、これ本番?答えるまでなく、どんどん質問が浴びせられます。私の回答に、「え~、そうなんだ」「すごいですね」「本当ですか?」「そういうことだったんですね」わっはっはっ!と大きな笑いが部屋に響きます。ついつい乗せられて、ほかの要件までいろいろとしゃべってしまいました。(流石、ラジオ)

ひととおりのお話が終わって、マイクのコードを録音機器から抜くのをまって、雑談が始まりました。いつの間にか、年齢の話になり、「女性に申し訳ないのですが、おいくつですか?」「えぇ、私?私は、◎◎才よ」と臆面もなく話してくれて、びっくり。「そんなにいっていたのですか(失礼!)ラジオの声では、そんな風に聴こえなくて、もっとお若い方かと思っていました。」「いいのよ、いいのよ!だって私は以前は・・・で働いていて、どうこうで、こうなんですよ。」「へぇ~、そうなんだ」(流石、ラジオ)

「ちょっと写真いいですか?」「じゃあ、看板の前で撮りましょうね。」「やったー!」「番組のブログでも載せますからね」「はい、いいですよ」

後日、SBCラジオのブログページにのせていただきました。ありがとうございます。

http://sbc21.co.jp/blogwp/radikan/

それで撮った写真がこれです。

P1140451 

 IMG_2927

若い、若い、若い。ラジオレポーターさんは、本当に若くて元気が良くてびっくり。年齢なんて聞いて申し訳なかったですね。(流石、ラジオレポーターさん)

当社のことをとりあげて、いただいて本当にありがとうございました。

 

 

2024

05.24

6月の選考開始に合わせて、2017年4月採用の新卒者向けの会社説明会を行います。

sinsotsuchirashi

日付は6月3日(金)16:30~、6月11日(土)14:00~ 約1時間ほどを予定しています。

創業者である弊社代表取締役村松から直接会社のことやポスティング業について聞けるチャンスです。

特に6月3日は弊社より歩いて3分のホテルブエナビスタで開催される「就職面接会in松本」(弊社も

参加してます)後に行いますので就職面接会に来るついでにお気軽にお立ち寄り下さい。

エントリーは当ホームページの「採用情報」ページより可能です。当日参加もOKです。

今回はポスティング会社らしく告知チラシを長野県、山梨県県内の大学周辺等に

ポスティングさせて頂きます。

DSC_0197

チラシを見て少しでも興味を持って頂けたらうれしいです。

たくさんの方のご参加お待ちしています。

 

 

 

2024

04.26

当社では、毎年4月に経営計画発表会を開催しています。全社員が集まって、この1年間の会社の向いていく方向を皆で確認していきます。自分たちがどんな会社に勤めていて、どんな方向に行こうとしているのかといった基本的なことを全社で共有します。最後に、まかせてグループの歌を全員で合唱して終了しました。そのあとは、お決まりの懇親会へ突入。夜おそくまで若者は盛り上がっていました。

P1130439

そのためには、社員1人1人が「第18期経営計画書」を携帯します。当社の経営計画書はこんなにおおきなものです。カラーでビジュアル化されていて誰でも分かりやすく書かれています。この冊子を読めば当社のすべてのことが分かります。

IMG_1910[1]  

毎年、表紙がカラーで象徴的な写真を使っていますので、一目でいつのものかがわかります。いままでの経営計画書をまとめてパチリ!こんな感じです。

 IMG_1915[1]

壮観ですね。

この冊子をまとめるためには、3月中に幹部合宿があり、そこで議論して細部を決めていきます。ちなみに今年の幹部合宿の場所はこんなところでした。

IMG_1664[1]IMG_1625[1]

ポイントは、①高い所から下界を見下ろしながら1年の計画をたてる。②美酒に酔いながら計画を立てる。③自分の気持ちを大きく持って計画を立てる。です。自分自身の器を大きくしないと、会社も大きくならないのですね。日々、鍛錬です。

 

 

 

 

 

2024

04.02

018 (640x480)

4月1日に平成28年度有限会社ペーパー・シャワーズ入社式を執り行いました。

今回は4月入社の新卒3名に加え、昨年の12月以降に中途入社した5名も合わせた

当社過去最高の総勢8名の入社式となりました。

038 (640x480) 042 (640x480)

社長はじめ、各店舗代表者、先輩社員から激励の言葉を頂き、8名一人ひとり決意表明も行いました。

入社式の後は、それぞれの店舗代表者によるプレゼンタイム。

配属先がまだ決定していない新卒3名に向け、自身の店舗をアピールする熱いプレゼンとなりました。

164 (640x480)

この4月より当社は創業18年目、8名もの新たなメンバーを迎え、さらなる発展を目指し邁進いたします。

125 (640x480)

 

 

 

 

2024

03.13

東京ビックサイトで開催されていたフランチャイズショー2016の現地レポートを行います。

IMG_1616[1]IMG_1579[1]

 

IMG_1581IMG_1591[1]

日本経済新聞社主催ということで、地方からの来場者が多いのが特徴ですが、まさに当社が出展している理由はそこにあります。

主催者からは、毎日の入場者数が発表されています。3月9日雨11957人、3月10日曇り11570人、3月11日雨のち曇り10194人、3日間の合計33721人でした。そのうちに当社ブースには約55人のビジネスマンが立ち寄ってくださいました。じっくりと話をしていかれる方、自分の意見をひととおり話して立ち去る方、なんの商売なの?と純粋に興味本位で立ち寄る方、など様々です。北海道から九州までいろんな地方からいらしています。

IMG_1661[1]IMG_1582

当社ブースでは、即席の川柳コーナーができました。来場者に一句詠んでもらい、即座に貼りだしました。皆さん、楽しんでいただけました。

今回のイベントを通じて接点が持てた方々とは、今後は個別にお話をすすめさせていただきたいと思います。ポスティング業に関心のある地方都市のビジネスオーナー様、ぜひまかせてグループに入って、地方のインフラ(チラシ配布)事業を推進していきましょう。

本当に多くの方に当社ブースにお寄りいただきまして誠にありがとうございました。

 

2024

03.09

本日、3月9日(水)より11日(金)までの3日間、

第32回フランチャイズ☆ショー2016がはじまりました! !!

IMG_20160309_105616

会場場所 : 東京ビッグサイト 西3・4ホール

 

ブース番号 : FC 0803

こちらがブース概観です。

IMG_20160309_105255

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20160309_143619 IMG_20160309_163230

IMG_20160309_154024

お待ちしておりますっ!

 

 

 

 

 

 

 

2024

02.01

日本経済新聞社主催のフランチャイズ・ショーが、本年も3月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビックサイト(お台場)で開催されます。様々な業種のフランチャイズビジネスの本部が出展をしており、32回目を迎える本年は、なんと190社が出展する日本では最大級の展示会です。当社は、本年で6年連続出展の常連となりました。ポスティング業としては、当社唯一ということで、変わり種として注目を浴びています。「へぇ~、ポスティング業のFCってあるんだ。」「何を教えてくれるの?FCに入ると何がメリットなの?」と熱心に聞いてこられる来場者がいます。しかし、いまひとつ決心できない方も沢山いらっしゃいます。

展示会での時間を有効に使うためには、事前調査、事前の情報交換なども有効かとおもいます。ぜひ、フランチャイズでポスティング業へ参入してみたい、または興味があるという会社さまは、事前にお知らせいただき、開催当日ゆっくりとお話できればと思います。皆さまのお越しをお待ちしております。

※事前にご連絡いただければ、招待券を郵送いたします。

IMG_1515[1]

 IMG_1517[1]

これは昨年のFCショーの会場と、当社ブースの様子です。

FCショー1 FCショー2FCショー2013①

 ◆当社FCショー窓口

業務管理部 部長 羽田野 

お問い合わせメールアドレス  headquarters@makasete-group.net

◆日本経済新聞社

FCショーのホームページ    http://messe.nikkei.co.jp/

2024

01.14

2016年の運気を占う当社の新年会を、このような全面結氷している湖が前面に広がる高原のホテルでおこないました。暖冬でもこの湖は人が歩けるほど凍っていました。

IMG_1381

当社恒例の各事務所の「夢と希望」を模造紙に大きく書き出してグループごとに発表しました。この紙は今後1年間、各地に事務所の壁に貼ってありますので、どうぞご覧ください。

P1120350

夜の宴会では、スーパーマリオとグリーンメンが突如出現して、ゲームをして去っていきました。

P1120459P1120477P1120473

翌朝はやく、一部の社員は湖一周を観光しました。暖冬でしたが、この日は氷点下3度くらいだったと思います。近くのスキー場では、早朝から降雪機がフル稼働でした。

P1120540IMG_1386

講演会あり、グループディスカッションあり、会議ありの密度の濃い2日間でしたが、普段顔を合わせて話すことが少ない社員同士がわきあいあいと交流でき、今年1年がいいスタートをきることができたと思えるものでした。

2024

12.23

諏訪湖の東に位置する富士見町の森の中で、コワーキングスペース「森のオフィス」が12月オープンしました。富士見町役場が全面的にバックアップしている高原の中のオフィスです。町長じきじきの、当社社長とコンテンツ開発部部長との面接試験?を経て、当社の利用が実現しました。

ここは、その昔、東京の大学のセミナー施設だったようです。木の香りがするおしゃれな働く場所(コワーキング)へと変身しました。現在、東京のIT企業などが数社サテライトオフィスとして入居しています。外観と内部はこんな感じです。

 imageimage

 

12月のある日、当社の会議が、この場所をお借りして初めて行われました。森の静寂の中で行う会議は、ディスカッションが盛んになり、頭の中が活性化します。

imageimage

 これからも、定期的にこの場所をお借りして会議を開催していく予定です。管理人の女性スタッフの方の対応も大変良くて、気持ち良く使わせてもらいました。ありがとうございました。

 

ページ上部へ戻る

お電話でのお問い合わせ