2024

03.15

皆さまお疲れ様です。夕焼けがきれいですね!

昨晩の雨、明け方の雷を心配していましたが、今日はすっきりした1日になり、安心しました。

 

本日は、まかせて佐久社員の採用試験でした。試験は何歳になっても緊張しますね・・・

試験準備をする私も、めちゃくちゃ緊張しました。昨日から、何度もシュミレーションを繰り返し、今朝は忘れ物がないか、日にちは間違えていないか(笑)着なれないスーツは入るのか!(笑)などまるで私自身が試験を受けに行くような。

受験者の緊張をほぐしたいものの、余計なことを言ってはいけないし、大変なことではありますが、貴重な体験をさせていただきました。

おつかれさまでした。

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.14

こんにちは(^o^)/

3月に入りあっという間に

中旬・・・

引越や卒業式~学期末春休み

何かと忙しい春ですね・・・

安曇野は、まだ風が冷たく感じる日がありますが

穏やかな日が多くなりました

配布中の集合住宅

ぬいぐるみかと思ったら

本物の(=^・^=)

いやされる~♡♡

そして私・・・

昨日、まだまだ雪深い「栄村」に行ってきました。

震災から11年

3月12日 防災の日 の栄村

同じ県民として、同じ思いを持って

いきたいと思います。

 

 

 

 

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.12

皆様、お久しぶりです。

まかせて飯田で幅を利かせていた清水の次郎長が、諏訪にやってきました。今年の冬の寒さと、まん防のおかげで活動を自粛していましたが、そろそろと活動を再開していきたいと思います。

 

まずは、こころと胃袋にアルコール消毒を・・・と夜の諏訪の街に繰り出しました。

 

 

お会計の際には、お姉さんに失礼にも 剣を抜いてしまいました。これは、コロナ禍でも元気なお店へのお礼と、アルコール消毒のお礼の儀式なんですが、こころよく承諾してくださいました。(ノリのいいお姉さまで良かったです)

 

 

 

お店の外にでると、おお!そなたは代行タクシーさん。ちょっくら、拙者のねぐら迄ご同行願いたし。わが大八車は、あちらでござる。後をついてまいれ! 

それでは、拙者、失礼つかまつります。明日の各戸配布伺いが控えておるので・・・・。

さらばじゃ。

 

 

 

 

 

 

※まかせて諏訪では、引き続き固定型配布員さん募集中!!

岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市の4市町村で、チラシ配布員さんを募集しています。

春とともにウォーキングを兼ねて、健康のために、おこずかい稼ぎのためにポスティングをしませんか?今後の登録説明会の予定です。どうぞ、お気軽にお電話にてお問合せ、説明会参加予約を入れていただきますようお願いします。

 

3月 8日(火)10時~、定員4名(4名満席御礼)終了

3月18日(金)10時~、定員4名(2名様予約済、のこり2名様受付中)

4月 5日(火)10時~、定員4名(空きあります)

4月19日(火)10時~、店員4名(空きあります)

                     (3月14日現在)

いずれも場所は、まかせて諏訪事務所 (諏訪市四賀925ー1)国道20号線沿い、自動車学校近くです。駐車場完備。

予約電話 フリーダイヤル 0120-881-986

           (平日10;00~17;00受付、土日祝休み)

(以前の説明会のようす)

 

 

※まかせて諏訪では、引き続きお客様募集中!!

諏訪圏でチラシを配りたいという商店主の方、ご商売をされている方、企業の求人に困っている方、あなたの取り扱い商品をもっと多くの方に知ってもらいたいと考えている方、コロナ禍だからこそ地道な営業を続けていくぞという方、ぜひ、まかせて諏訪の営業の清水までご連絡ください。お待ちしております。清水の次郎長姿では、営業に伺いませんので、悪しからずご了承ください。(ご希望があれば考慮します)

営業のお電話も フリーダイヤル 0120-881-986 までどうぞ。

                 (平日10;00~17;00受付、土日祝休み)

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.11

卒業~シーズンですね!こんにちは。まかせて韮崎のきっかわです。

気づけば3月も半ば。弊社社員や配布員の方々からも、お子様が卒業式でとの声をよく耳にする季節となりました。

このご時世、親御さん方の苦労は察するに余りあるところかと存じます。本当におめでとうございます。

生徒がいなくなった空き教室・・・どこか寂し気・・・に見えますが、これは教室ではありません。これから我々がお世話になる事務所。

この3月、「まかせて韮崎」は開店から10年を迎え、新たな事務所に移転することとなりました!!

現住所からすぐ近くにある新しい事務所。今後どのように変わっていくのか楽しみです!ご期待ください!

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.10

長野県は、3月6日(日)をもってまん延防止等重点処置の期間が終了しました。1月27日から長~い長~い 季節も心も寒い冬の期間でした。ただし、引き続きマスク着用、職場の換気、大人数での会食禁止などの新型コロナ感染対策を講じていく必要があります。

さて、長野県ではこの3月~5月ころにかけて、6年に一度の大祭が目白押しです。

南信州の飯田市では、「飯田お練りまつり

諏訪湖のある諏訪市、岡谷市、下諏訪町、茅野市では、「諏訪の御柱祭り

北信の長野市では、「善光寺ご開帳

があります。いずれも前回は、2016年に開催されています。

飯田では、「飯田お練りまつり」の機運が徐々に高まっています。お練りまつりとは、飯田市大宮町にある大宮諏訪神社の式年祭りがもとになっていますが、江戸時代、明治時代、大正時代と約400年つづいているお祭りです。昭和以降は、大名行列や南信州の獅子舞が一同にあつまるお祭りとして定着してきています。今年は、3月25日(金)26日(土)27日(日)と3日間中心市街地で開催されます。

飯田駅前や主要な道路にこのような看板がたちました。

 

 

 

 

飯田市の松川という河川にかかる橋の欄干もお練りまつりのモニュメントがあります。

 

 

前回2016年の時の様子です。

 

やっと、地域のお祭りが開催できる土壌が備わってきたような気がします。しかし、各団体とも普段とは違う感染症対策という意味で、一部の開催手順を見直しながら、試行錯誤しながら準備をすすめています。県外からのお客様は、大々的に呼びかけていません。また、団体客の集客もひかえているようです。

 

(注意)飯田お練り祭り、諏訪の御柱祭り、善光寺ご開帳は、よく7年に一度のお祭りと称されていますが、正確には、6年に一度です。「数えで・・・」などの言い訳じみた表記が一般的でしたが、近年大手新聞社も6年に一度という言い方に変えてきていますので、私も実情に合わせて6年に一度という表記にしていきたいと思います。日本人は、なぜか7年に一度と言いたくなるのはなぜでしょうか?

 

2024

03.10

いつもありがとうございます!

なかむらです♪

キュンです(*ノωノ)

↑人工物だってよ!

雪のこぎりで切ったらしいよ!

器用だね!

 

先日はやしさんと配布確認(きちんと配布ができているかどうか)に行ってきました!

この確認は

 💡 定期的に

 💡 ぬきうちで

行っております。

 

各エリアの配布員さんとは日頃からコミュニケーションを取らさせて頂いて、もちろん信頼してお仕事をお願いしています。

その信頼をより密にする為、又お仕事をくださるお客様に対する誠実の証として実施しています。

 

確認を始めるときはどのエリアに行くにも少しドキドキしています。

気が引き締まるというか…。

まぁ大半は『大丈夫だろう』という気持ちで向かっています。

 

確認方法はただひとつ【ひたすら地元の人に聞きまくる】。

めちゃめちゃ聞きます。

チャイムを鳴らします。

…怪しいですよね。

でも大事なことなので聞きまくっています。

そんな怪しさ満点な私たちに地元の方は親切に答えてくださいます(T_T)

優しい…。

ありがとうございます。

 

確認が取れたらすぐに持参した地図に( ..)φメモメモ

歩いているうちに忘れちゃうので、記憶が新しいうちに記入します。

なので字が汚いのは許してください!

 

十分に確認がとれたところで、本人にもお話しをお聞きします。

配布の様子を聞いているうちに普段言い忘れていたお困りごとなんかも話してもらえるので大切な時間です。

最後に配布確認シートに記入して終了となります。

今回も120点満点の結果を報告できそうです!

皆さんのお仕事に対する真摯な姿勢に感謝です!

 

————————————————————————————————————————————

配布員をやってみたい!少しでも興味があるという方はぜひ下記へご連絡お待ちしております!

もちろんお仕事のご依頼&ポスティングについての質問等も受け付けております。

フリーダイヤル:0120-881-986(はやい・くばろー)まで!

受付時間:平日10:00~17:00

お待ちしております♪

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.10

皆さんこんにちは。 あっという間に春らしくなってきました!!

3/10昨日は、高校入試後期選抜でした。受験生の皆さんお疲れ様でした!お天気も良く穏やかな一日だったと思います。受験生をお持ちの親御さん、学校の先生方、塾の講師、家庭教師の皆さまも時計とにらめっこしていたのではないかと思います。お疲れ様でした。

受験と言えば私の時代、もう昔の事ですが合格発表が翌日の新聞に掲載されていました!今では考えられないですね(笑)高校名の下に、各中学校毎に合格者の氏名が・・・バリバリの個人情報です。クラスメイトの名前を蛍光ペンで塗りつぶした覚えがあります。

明日、3/11は東日本大震災からもう11年です。当時息子は1歳でした。下から突き上げるような大きな地震のあと、しばらくの間揺れ続け、子供を抱きしめながら不安に襲われていました。その子も今年は中学2年生。ここまで大きく育った(生きている)事が当たり前に感じますが、感謝すべきことなんですよね・・・。

師走は慌ただしい月と言われますが、意外と3月って、受験、卒園卒業、大人になっても、職場が替わったり、お引越しがあったり、そうそう確定申告もあって、意外と忙しいじゃん!!て思います。

忙しい時には、ちょっとだけ歩いてみませんか?今ちょうど福寿草の黄色い花がとてもきれいに咲いています。ほっと一息つけますね!!

 ♪重いコートぬいで~出かけませんか!! もうすぐは~るですね~♪

 ♪季節の移り変わりを見ながら、ポスティングしてみませ~んかっつ!!♪

    まかせて佐久では、配布員さんを募集しております!!

        お問い合わせは こちら

       0120-881-986    

 (フリーダイアルーはやいーくばろ) まで  

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.09

こんにちは、ふるやです。

 

私ごとですが、

「まかせて長野」に転勤することになりました。

お客様や配布員をはじめ、多くの方のお世話になりました。

 

いつも味方になってくれた上司、

いつも飲みに誘ってくれる先輩、

いろんなことを勉強させてくれた後輩。

本当に多くの方々のお世話になりました。

 

さて、本日は3月9日は「サンキュー(39)」の日。

 

本当はお世話になった全員にお礼を言いに行きたいんですが、

なかなか難しい部分もあり、心苦しいです。

 

この場を借りて、失礼します。

ありがとうございました!

サンキュー!!

新天地でのふるやの活躍、期待あれ!!!!

またお会いできる日を楽しみにしています。

 

written by ふるや

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.07

虎と申の足かけ7年毎に1度行われ、諏訪の人たちが楽しみにしている  

御柱(おんばしら)祭(さい)(正式名は諏訪大社式年造営御柱大祭と言います)が今年行われます。

しかしコロナ渦で山出しの曳(えい)行(こう)と川越しを行わないこととなってしまいました。

ずっと諏訪に暮らしている私としても非常に残念です。

4月の上社山出しの「川越し」が行われる予定だった茅野市宮川安国寺の宮川の河原に、

円形の巨大な氷の”アイスサークル”が出現しているよ!と、

長年配布員さんをしてくださっているKさんから情報をもらい早速見に行ってきました。

川越しに向けて川底の掘り下げ工事をした後にできたそうで、

川の中央に、直径6~7メートルはありそうな巨大な丸い氷が出来ていました。

川の中で丸い氷が ゆ~っくりとク~ルクル回っていました。

巨木を人の力だけで引っ張って川を渡る川越しは、まだ冷たい水に飛び込んでいく氏子(うじこ)の雄姿は迫力があって見応えたっぷりなんですが…残念です。

 

凍った川の水が上流から流れてきた雪の塊が川のくぼみに蓄積し、川の流れで角が削られ丸くなったようです。暖かくなってあっという間に消えてなくなってしまいました。

場所は上社前宮近く。「御柱休め」と呼ばれる場所の近くの河川です。是非行ってみてください。

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら
ページ上部へ戻る

お電話でのお問い合わせ