ポスティング
手にとって見てもらえる
皆さんご自宅に帰ると、まず一度は郵便受けを確認しませんか。昨今、インターネットの普及によってテレビや雑誌、新聞など見る機会が減ったという方はいらっしゃるかもしれませんが、ご自宅の郵便受けを見る回数が減ったという方は少ないと思います。ポスティングはご自宅の郵便受けという「一度は必ず見てもらえる場所」に情報をお届けできる広告手段です。ご家庭の郵便受けに届けられた広告チラシは、住人の誰かに一度は手にとって見ていただけます。自分やご家族が「興味がある」、「得する」情報であれば、目に留まり購買やサービスの利用のきっかけとなります。
アイデアひとつで反響が大きく変わる
自分が郵便受けを見たとき、どのような広告チラシが入っていれば目に留まるでしょうか。お得なクーポンがついているから、ちょっとしたサンプルがついているから、招待状のような高級感あふれる封筒に入っているから、見たことがない面白い形をしているから、など手にとって見た時に興味を引くことができるのもポスティングの魅力です。郵便受けに入る大きさの紙媒体であれば配布することができます。もちろん、広告チラシの形だけでなく、一目で目を引くキャッチコピーなど費用をかけずにアイデアひとつで反響を増やすことも可能ではないでしょうか。
地域密着型の広告手段
まかせてグループが展開している5万~15万世帯の地方都市では、一人で一日中がんばって配ったとしても数百枚程度しか配れません。まかせてグループでは、そういった地道な配布作業を組織的に行うことで広告手段としてのポスティングを確立しております。配布スタッフは、地元に住む子育て中の主婦から70代のシニアまで、幅広い年齢層の方が、広告主(企業・店舗様)の伝えたい情報を地域の皆様へ一軒一軒手配りでお届けします。集合住宅のみの配布、一戸建てのみの配布といったポスティングならではの選択配布も可能です。
地方都市に特化!幅広い配布組織網!
- まかせてグループは1998年に長野県松本市で「まかせて松本」を創業。以来ポスティングの専門会社として20年以上の実績がございます。5万~15万世帯の地方都市でのポスティングに特化し、現在長野県、山梨県、沖縄県、福島県に展開しております。地元の主婦の方々を中心とした配布組織によりグループ全体で約93万世帯をカバー。今後もお客様に安心してご利用頂ける配布組織網を全国の地方都市に展開していきます。

長野市・須坂市・
中野市・千曲市-
松本市・塩尻市
-
安曇野市
上田市・東御市・
坂城町佐久市・小諸市・
御代田町・軽井沢町-
岡谷市・下諏訪町・
諏訪市・茅野市 山梨市・甲州市
甲府市・中央市・
笛吹市・昭和町韮崎市・甲斐市・
南アルプス市那覇市・豊見城市・
糸満市・南風原町・
与那原町宜野湾市・浦添市・
西原町・中城村沖縄市・うるま市・
北谷町・嘉手納町・
読谷村・北中城村白河市・西郷村
豊富な実績によるノウハウ
- 各地域を管轄する店舗にはポスティングを熟知した営業担当者がおり、直接お会いしてお客様のご要望、チラシの内容等をヒアリング、適切な配布方法、エリア提案などを行います。お打合せから、お見積り、配布報告まで責任を持って営業担当者が対応しますので、はじめてポスティング会社に依頼する方にも安心してご利用いただける体制になっております。お電話・メールでもお気軽にお問い合わせいただけます。
スタッフ教育の徹底
- ポスティングの精度、品質の要となる配布スタッフは、当社独自の配布指導DVDなどを使用した研修を必ず行ってから作業を開始しています。
配布状況をしっかり管理
- 配布スタッフが使用する配布地図も当社独自のものを使用、毎回1軒1軒配布の状況を書き込んで記録を残します。記入した地図は提出を義務付けており、提出された地図は内容をチェックし配布地図の原紙に落とし込みます。
精度の高い配布を心掛けています
- 「新しい家やアパートが建った」、「家を取り壊して更地になっている」、「郵便受けに配布禁止シールを貼っている」など、実際に配った現場でしか得られない情報を書き込んで常に最新の地域情報を把握し業務に取り組んでいます。特に配布を希望されないお宅の情報は、円滑にポスティングを行うために非常に大事な情報となります。
配布品質向上の取り組み
- 配布終了後に社員による現地での配布状況の聞き取りを行う「配布確認」や定期的な配布スタッフ宅への「家庭訪問」など配布品質向上の取り組みも随時実施しております。
ご依頼の流れ
